1月27日(土)余暇活動では、2月の節分の日が近いため、鬼の仮面を作ってみました!👹
【就B/鬼の仮面作り】
折り紙に、
型紙をあてて
形をとるんよ。
真剣!★★★

好きなんよね♪

カッティングは
僕にまかせて!

のりをつけて♪

お?おに?鬼?

鬼だぁぁー!!

鬼がいっぱい!
どれがこわい?

【生活介護/鬼の仮面作り】
紙皿にのりを…

ザ・集中!✨

僕の鬼はこれ!

アラよっ!
おどるわ!
私はとまらない♪♪♪

ウルトラマン?
ちがうよ。
オニマーン!✨

自分の鬼だよ♪

【就B/ラダーゲッター】
午後からラダーゲッターを行いました。
ヒモでつないだボールを投げて、ラダー(ハシゴ)にひっかけると得点が入るというスポーツ・レクリエーションです。
いきまーす!

かかれー!

いける!!✨

みなさん大接戦でした!
楽しかったね♪♪♪
誰でも参加できるラダーゲッター。
また今度やろうね💗
【生活介護/パットゴルフ】
午後からパットゴルフを行いました。
ステッキでボールを打ち、ゴールの箱に入れるというスポーツです。
立ち位置は…
ここだな。うん

よし、いくぞ!

手首のステップをきかして打つ!
これが僕の得意技さ!!

楽しいー♪

みなさんは出番がくると、真剣にボールを打っておられて、楽しそうでした♪
また今度、いろんなゲームを楽しみましょう!
2月の節分にあたり、みなさんの鬼の仮面が本物の鬼を追い払ってくれるでしょう。✨
就Bのみなさん。
生活介護のみなさん。
みなさんに良いことが沢山ありますように。💗
Opmerkingen