top of page
検索


ショートステイわかばの魚釣り大会
今日は夏祭りの魚釣り大会!!! ブルーシートの海に、魚を泳がせたら・・・スタートです! 釣り糸を垂らすと、おもしろいように、どんどん釣れます!!! 「釣れたよー」の声が、あちこちから聞こえてきます! やる気満々!「まだまだ釣るよー」! みなさん、大漁で大満足!の釣り大会でした。
わかば ショートステイ
2024年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント


調理レクリエーション(ペッパーライス作り)
みなさんこんにちは‼️夏真っ只中🥵いかがお過ごしでしょうか。 本日、8月14日(水)調理レクを行いました😄 メニューは・・・・ ・牛肉たっぷりペッパーライス ・夏にぴったりそうめんサラダ ・具沢山コンソメスープの3品でしたー😋 調理の様子からお届けします‼️‼️...
ほっと にこり
2024年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


ショートステイわかばの銭太鼓
銭太鼓で拍子をとりながら、体をうごかすレクリエーション。 曲が流れると、自然に腕が動いています。 銭太鼓は、もちろんみなさんの手作りです。 拍子をとると、筒の中に入っている鈴がシャンシャンと鳴ります。 銭太鼓を 上下に振ったり、打ち合わせたり、様々な音が聴かれます。
わかば ショートステイ
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


7月20日(土) 余暇活動「室内ゲーム」
7月20日(土)余暇活動として、AМは室内ゲーム、PМはビオラ奏者沖田様のビオラコンサートを行う予定でしたが、残念ながら諸事情により、急きょビオラコンサートを延期しました…。(T_T) 就Bは終日、室内ゲームに参加されました。 ★棒リレー★...
里 ふたつかの
2024年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


にこりほっと2周年祭を開催しました‼️
8月1日に、皆様のおかげで、にこりほっとは2周年を迎える事ができました。 今後ともご利用者さまの最高の笑顔のために、職員一同精進して参ります。 そして、8月3日(土)に2周年を記念して、2周年祭開催しましたので、その様子をお届けしたいと思いまーーーす😄...
ほっと にこり
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


ショートステイわかばの工作
今日は、葡萄を作りました。 巨峰にピオーネ、マスカットです。 葉脈を描いたり、輪っかを作ったり、もくもくと取り組まれる方や お隣りと相談しながら作る方と、 みなさん、さまざまですが・・・・・ 出来上がると、笑顔になられます。 たくさん出来たので、どこに飾ろうかと思案中です。
わかば ショートステイ
2024年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


ショートステイわかばの日常
ショートステイわかばの利用者様が どんな日々を過ごされているか・・・? 日常の様子は、下のような写真とともに Facebookでもご紹介しています。 この日ご紹介したのはモニタリング。 担当のケアマネージャーさんが定期的に訪問されて、...
わかば ショートステイ
2024年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


最近のにこりほっと😁 2周年祭に向けて‼️
梅雨明けして、本格的に暑い夏がやってきましたね💦💦 最近のにこりほっとは、梅雨で天候が悪かったり、酷暑でなかなか長時間の外出が難しかったりしますが、グループホーム内で皆さん元気に過ごされています。 7月15日 海の日には職員が一からお弁当作りをして、利用者さんに食べてい...
ほっと にこり
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


若葉台デイサービスの、リハビリの日
リハビリの日は、 レクリエーションと合わせて、 ストレッチも行っています。 こちらの利用者様は、 近所の店まで買い物に行く事を目標に、 少し前から取り組まれています。 スタッフと相談しながらスタートです! さあ、始めましょう! みっちり30分間!...
若葉台 サービス付高齢者住宅
2024年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント

口田中学校職場体験!
ふたつかの里では7月3日、4日の二日間で口田中学校から 3名の方が職場体験にこられました! 「就労B型」と「生活介護」 に分かれて職場体験をしました😊 実習生さん大活躍です!!✨ みなさんの昼食🍱の準備をしたり! 資源ゴミの積み込みをしたり! ダンスを踊ったり♬...
里 ふたつかの
2024年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


浴衣の着付け
夏の訪れを感じる中、 ショートステイ虹に滞在中の女の子達で 浴衣の着付けを楽しみました。 このお二人は、着付けを終わって帯に飾る花を選んでいます。 着付け中の様子は・・・・・ このピンクが好き!ということで、 帯を少し折り返してピンク色が見えるようにしています。...
わかば ショートステイ
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


夏の工作!金魚づくり!
食堂の入り口の花も、夏にむかって朝顔にかわり ショートステイわかばの夏の工作は、涼しそうな金魚と プクプクのあぶくです。 まず、細い紙をくるくる巻いて、金魚の模様をつくります。 模様が入ったら、目をつけて・・・・・・ どんどん誕生して行きます! ほら、出来た!かわいい!...
わかば ショートステイ
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


この日は、ボール体操!
ショートステイわかばでは、毎日、日替わりメニューで レクリエーションを行っています。 この日はボールを使って体操をしました。 みなさんがボールを持ったら、スタートです! ボールをギューッとつぶしたり、ひっぱたり、 楽しく身体をうごかします! 動画も合わせて、ご覧ください。
わかば ショートステイ
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


余暇活動「卓球大会・アート活動」
ふたつかの里では、6月22日(土)に余暇活動として B型は「卓球大会🏓」 生活介護は「アート活動🖼」 を行いました。 B型「卓球大会🏓」の様子 白熱してラリーが続きます🔥 見よ!! この真剣な眼差しを✨ みんなで楽しく参加しました😄♪ 試合の結果…...
里 ふたつかの
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


ざるラーメン・おにぎらず作り
令和6年 6月23日(日) お久しぶりです‼️ にこりほっとです‼️ 梅雨真っ只中です、、暑い日も多いですね💦💦 そんな暑い日に食べるには、もってこいのざるラーメンとおにぎらず作りをしたので、その様子をお届けしたいと思います😁 にこり亭開店ーーーー🍜...
ほっと にこり
2024年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


きらきらフェア開催!!
6月7日(金)に「BIG FRONT HIROSHIMA」にて 広島県手をつなぐ育成会 広島県障がい者福祉事業所協議会主催のイベント 「きらきらフェア✨ が広島駅南口地下オープンスペースを会場に開催されました! ふたつかの里では、新鮮採りたてのにんにくを販売しました!...
里 ふたつかの
2024年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


ショートステイ虹の利用者さんと水族館にいきました
利用者さん7人と、 マリーナホップの中の、 マリホ水族館に出かけました! 館内は、 水槽と一体化したような・・・ 海中にいるような・・・ 不思議な空間でした。 鮮やかな魚や、カメ、くらげ・・・ 色も動きも、 異世界でした! 出口が近づくと、突然、明るい空間に・・・...
わかば ショートステイ
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


ショートステイわかばのレクリエーション
この日のレクリエーションは、 お手玉でペットボトルのピンを倒すゲーム。 順番に3個づつ投げて、 得点をきそいます。 10本全部をたおそう!!!と、 頑張って投げる方もいらっしゃれば、 ピンはたおれなくても、ずっと笑顔の方もいらっしゃいます。...
わかば ショートステイ
2024年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


若葉台デイサービスの大人の学校
今朝の学校のテーマは、 「クジラとイルカ」 ホワイトボードの文字や、プリントを目で追いながら スタッフの話に聞き入られます。 熱心にメモを取られる姿も・・・ クジラとイルカの違いは? クジラの赤ちゃんの体重は? いろんな疑問を一緒に考えて・・・・・...
若葉台 サービス付高齢者住宅
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page